Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災

2016年03月30日

ペパーミント

「ペパーミント」の紹介です。

ペパーミント.JPG

詳しいことは関係する機関等にお問い合わせ下さい。

ペパーミントは、シソ科植物で、
和名はセイヨウハッカと呼びます。

メンソールという有効成分が含まれているため、
清涼感のある香りがあります。

風邪や花粉症の症状に使用され、
胃酸を増やして食べすぎや飲みすぎなどの消化機能を整えます。


ペパーミントは精油(エッセンシャルオイル)として
アロマセラピーにも用いられています。
ガム、飴、クッキーなどによく使われる香料です。
posted by 生き生きハーブ at 14:48| Comment(0) | 植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: