Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災

2016年04月07日

カモミール

「カモミール」の紹介です

カモミール1.jpg

カモミール2.jpg

詳しいことは関係する機関等にお問い合わせ下さい。

カモミールは、キク科植物で「大地のリンゴ」とも呼ばれるハーブで、
カミツレはオランダ語読みです。
フランス語読みするとカモミールとなります。


カモミールを乾燥させてハーブティーとして使用したり、
精油をアロマセラピーに使用したりします。

カモミールには、鎮静作用、催眠作用、便通改善、
抗炎症作用、初期のカゼ症状緩和、口臭予防などの効果があります。
入浴剤として使われ、お肌の乾燥に良いとされます。
posted by 生き生きハーブ at 13:43| Comment(0) | 植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: